解説
デバッグする時に便利な、メソッドの呼び出し元を確認する方法を示す。更新日:2017年4月25日
使用方法
メソッドの呼び出し元を確認する方法
呼び出し元の「クラス名」「メソッド名」「行数」が標準出力に表示される。
StackTraceElement ste = Thread.currentThread().getStackTrace()[3];
System.out.println("caller class:" + ste.getClassName() + " metho:" + ste.getMethodName() + " line:" + ste.getLineNumber());
必須要素
なし。
注意事項
なし。
更新履歴
- 2017/04/25 … 浅野 利博
- 新規作成