解説
MacintoshにElectronの開発環境を構築する方法を示す。事前に「Node.js 開発環境の構築方法」で環境構築を済ませておく必要がある。
更新日:2017年7月28日
確認環境
- OS
- MacOS Sierra 10.12.6 ( Paralles 12.2.1 ゲストOS )
- メモリ
- 6GB
導入システム
これから導入予定のシステムを列挙。
- Electron
- Electron(旧称: Atom-Shell)は, Atomエディタを開発するために生まれたクロスプラットフォームデスクトップアプリケーションエンジン
- asar
- Electronのアプリケーションをアーカイビングするためのツール
-
electron-prebuilt
electron-packager - Electronのアプリケーションをパッケージ化するためのツール
- Wine
- オープンソースの Windows API 実装を通じて、主としてx86アーキテクチャ上のUnix系オペレーティングシステム (OS) においてWindows用アプリケーションをネイティブ動作させることを目標とするプログラム群である。
導入手順
- Electron インストール方法
-
上記コマンドを実行する。
$ npm -g install electron
- asar インストール方法
-
上記コマンドを実行する。
$ npm install -g asar
- デバッグ用モジュール インストール方法
-
上記コマンドを実行する。
$ npm -g install electron-prebuilt
- パッケージング用モジュール インストール方法
-
上記コマンドを実行する。
$ npm -g install electron-packager
- Wine インストール方法
-
上記コマンドを実行する。
$ brew doctor $ sudo xcodebuild -license $ brew tap caskroom/cask $ brew cask install java xquartz $ brew install wine
Installing Wine on Mac OS Xを参照。
必須要素
- 事前に「Node.js 開発環境の構築方法」で環境構築を済ませておく必要がある。
- XCodeをインストールしていること。
注意事項
なし。
更新履歴
- 2017/07/28 … 浅野 利博
- 新規作成